ヘッドライトを新品交換すると左右両方で8万~30万円くらいします。
このヘッドライトのダメージを取り除いてレンズ表面を修理再生!
ヘッドライトがきれいになるだけでクルマの見た目がすごく変わります!
ヘッドライトは年数が経ってくると劣化してきます
樹脂(ポリカーボネイト製)のヘッドライトレンズには元々紫外線や熱から守るために保護膜がコーティングされてます。
この膜が劣化して剥がれたり白ボケ、黄ばみになってきます。
こうなってくると車は綺麗でもすごく古く見えてしまいますし、夜間ヘッドライトが暗くなってきます 光度が足りず車検が通らないことにもなってきます。
一つアドバイスですが、市販されてるヘッドライトクリーナーやコーティング剤がありますが 期待しないのがベストです。(ほんとに気休め(^^;)
DIYの手作業ってなかなか大変です!ゴシゴシしてその時若干きれいになりますがホント若干です(>_<)
整備工場や板金工場なんかでも磨いて綺麗にしてもらうとその時は「綺麗になってる」ってなりますが早ければ2か月くらいするとまた元通り黄ばんできます。
きっちり古い膜を取り除いて新しい膜でコーティングしてヘッドライト修理は完了です。
当店では3種類のコースがあります
1、ダメージを簡易的に取り除き&コーティングコース
2、ダメージを除去&コーティングコース
3、ダメージ除去&レンズ用クリヤ―塗装 《1番長持ち綺麗でおすすめ》
ダメージ除去ヘッドライト再生の料金
左右2個 | |
簡易再生コーティング | 8800~14300円 |
コーティング | 27500~44000円 |
レンズクリアー塗装(ヘッドライト脱着代込み) | 35000~77000円 |
※簡易再生コーティングは、とりあえず今の状態から安くきれいにしたい方向けです(下の⒉の古い膜をペーパーを使って除去する作業を省いて⒊の磨きでダメージを取ります)
※車両から取り外して施工する場合は別途料金をいただいています。
※料金の「~」となっているのは、車両によって施工の難度が違うためです。
※場合によってはお引き受けできないこともあります。
※表示価格は消費税込みの価格になってます。
遠方の方でヘッドライト再生をご希望の方は郵送でも施工可能です!
郵送での施工をご希望の方は「ご依頼から納品まで」、「注意事項」をよく読んでいただいてメール、お電話ください。
※ガソリンはお使いになった分だけ入れていただくか、100円/10kmで精算でもOKです!(自己申告でOK)
※全車禁煙でお願いします。
※自動車保険はお客様の保険でお願いします。 ※代車のご利用について