ECHELON NANO-FIL エシュロン ナノフィル 超滑水被膜


ガラスコーティングに求められる数々の重要な性能を集約!専門店でしか味わえないコーティングを堪能していただけます。 

NANO-FILはコストパフォーマンスにおいてもご満足いただけるものになっています。

 

耐久年数についてはこちらへ


※新古車、新車でも長期在庫車などは塗装の状態が変わっていますので新車早割では対応できないことがあります

※特殊な形状、色、素材、塗装は価格が変わります

※現車を見せていただいたときにお伝えする料金を優先させていただきます

※新車早割とほかの割引の併用はご遠慮ください

※当店すべて消費税込表示となっています


3D構造の高性能コーティング

NANO-FILの性能

 

圧倒的な膜厚を持ち、ガラスでありながら柔軟性を持つ新開発の3Dネットワーク被膜構造にあります。

この最大のポイントは、被膜硬度が7Hとか8Hという硬さにこだわるのではなく、コーティングに求められる基本である、「塗装を保護し美感を長期間維持する」 ということを追求したことです。

今までのガラス被膜は均一な立体架橋構造を持った単一的な被膜で、ガラス被膜としての硬度は十分に発揮できますが、柔軟性に欠けており、塗装面への追従性の限界やキズなどのダメージに対する回避能力に劣る部分がありました。新開発の3Dネットワーク構造は三次元網目構造のガラス被膜中に均一で直鎖構造を持った強固なつなぎ目が存在することによって、ガラス被膜としての硬度を保ちつつ、優れた柔軟性と塗装面への追従性を実現しました。

 

インパクトのある膜厚感と濡れたような光沢

 

硬度と柔軟性を併せ持つ3Dネットワーク構造被膜だから実現できたインパクトのある膜厚感。塗装面上に濡れたような深みのある光沢は見る者を魅了します。また、この被膜は紫外線領域に吸収を持たないため、被膜の劣化を極限まで抑え、黄変を防止することで高い透明度を維持して、被膜の光沢が長期間持続します。

 

これまでのコーティングの弱点を克服した耐候性

 

 

3Dネットワーク被膜構造は強力なエネルギーを持ったシロキサン結合を主骨格に持ち、紫外線の影響を極限まで抑え、強固な耐候性を発揮します。これらの性能によって酸性雨や樹液、糞害、黄砂、花粉などの外的要因からのダメージを防ぐとともに、スクラッチシールド塗装のような特殊高弾性塗装をはじめ,耐スリ性塗装や水性など様々な塗装に対応します。

超滑水被膜

最新の技術を駆使した超滑水被膜

 

NANO-FILの超滑水被膜は美しさと機能性を兼ね備えた新しいガラスコーティングです。車の光沢感を維持するための一つの性能として水滴の弾き方がポイントになってきます。超滑水被膜の水滴は楕円形でレンズ効果が出ない形状をしていますが、撥水被膜のように容易に水滴が流れ落ち、塗装面に汚れが固着しづらい特徴があります。


代車はすべての作業で無料でお使いいただけます

※ガソリンはお使いになった分だけ入れていただくか、150円/10kmで精算でもOKです!(自己申告でOK)

※全車禁煙でお願いします。

※自動車保険はお客様の保険でお願いします。